競馬予想の流れやパドックの見方、トラックバイアスの見方、資金管理術など競馬予想に役立つ情報を掲載しています。競馬を攻略して楽しみましょう!
競馬予想の流れやパドックの見方、トラックバイアスの見方、資金管理術など競馬予想に役立つ情報を掲載しています。競馬を攻略して楽しみましょう!
初めまして。私は静岡県在中の会社員30代男性。競馬愛好家であり、少額で夢を見る豆馬券師ショウタと申します。簡単な自己紹介をさせて頂きますね。
記事目次
私が競馬と出会ったのは、2023年のジャパンカップでした。それまでは競輪をやっていて、競馬ってどんな感じなんだろうと、たまたまテレビで放送されていたジャパンカップを見たのがきっかけです。
2023年のジャパンカップは、最強馬イクイノックスの引退レース。レースは序盤からパンサラッサが大逃げの展開、このまま勝つのでは?というところからイクイノックスが差してくるという非常に面白い内容でした。テレビからでも伝わる競馬場の熱気、レース内容に一気に魅了され、12月には中京競馬にて現地競馬デビューしていました(笑)
2023年末頃から競馬を始めたので、競馬歴はまだまだ浅い方です。
基本的に1レース100円からMAX1,000円まで。土日両日合わせて予算は2,000円から4,000円で時々WIN5も購入。そして現地競馬ではMAX5,000円までと決めています。完全なる豆馬券ですね(笑)。ギャンブルは予算を決めないとキリがないですからね。
ちなみに、券種はレースの自信度やオッズによって臨機応変に対応。単勝をメインで買う事もあれば、3連複や3連単メインになる事もあります。
私の回収率は以下の通りになります。
2024年の回収率は67%
2025年1月~7月の回収率は63%
競馬歴が浅く、まだ1年半くらいのデータしかありません。けど、しっかり負けていますし、控除率を引いた75%にも届いてません。豆馬券のお陰で負けている金額が少ないのが救いですが、最低でも100%を超えるように目指したいですね!
私の生涯目標は豆馬券で高額配当を的中させることです。以下にまとめてみました!
2025年8月時点では、まだ一つも達成していません。しかし、達成できた目標から順に日付と印を付けていきますので、ご期待ください!
Xでは「ショウタ・豆馬券で戦う競馬生活」という名前で活動してます。是非フォローして下さい!
ゆくゆくはyoutubeや配信などもやりたいなと思っていますが、JRAや地方競馬の公式映像が使えないで、どういった構成にしようか模索中です。
また、当ホームページについてご意見やご質問などございましたら、Xにてお気軽にDM下さい。DMは解放しています。